テイクレ超絶戦シンクレベル7について、地属性パーティ編成と立ち回りを書いています。
2人落ちてしまいましたが、多少メインストーンの再現性は上げたつもりなので、少しでも参考になれば幸いです。
※6/2追記:別の地属性メイン編成と立ち回りを追加しました。
テイクレ超絶戦シンクレベル7の攻略!
テイクレ超絶戦シンクレベル7は1 WAVE のみ、敵もシンク1人だけになっています。
4ターン目からちょこちょこ使ってくる「昂龍礫破(範囲)」で、ATKアップアイコンが2個ずつ増えていきます。
またブレイクゲージが結構かたいのもあり、あまり耐久よりにしすぎてしまうとBGを割り損ねるおそれも。
それから毒や火傷といった状態異常も耐性があるため、基本的には火力で押す形ですね。
弱体はつかえるので猫リタを入れて、弱体を狙いつつ倒すのも良いかと思います。(今回は入れてませんが…)
あとは10ターン目に「アカシック・トーメント(秘奥義)」を使ってきます。
ダメージ数が表示されない??ので実際どれぐらい食らっているか分かりませんが…。
9ターン目の時点でATKアップアイコンが6個になっているし、HPが減っているキャラを狙ってくる傾向も感じられるため、ここで1人落とされやすいかなという体感でした。
超絶戦シンクレベル7の地パ編成
今回の記事用に組んだ地パはコチラ。(別パを下の方に追加しました)
メインメンバー
・クリスマスミラ
回復、HIT数稼ぎとクリティカルアップでサポートキャラとして。
ここをリタに替えるパーティ編成も、余裕があればやってみる気持ちはあります…。
なるべく秘奥義を多く使っていきたいので、鼓舞・スタン石を装備して3ターンで秘奥義打てるようにしました。
・フォルテ
シンクは呪いが効きませんが、HIT数稼ぎとクリティカルアップでサポートしてもらいます。
フォルテも3ターンで秘奥義を撃てるようにするために、鼓舞・ジーニアス石を装備させました。
・エドナ
回復兼火力。
全体的に火力不足でブレイクゲージを割るのがやっとなので、痛撃石ではなく極意・秘奥義ダメージアップの石にしました。
フォルテとクリスマスミラでクリティカル率アップをかけるので、痛撃石を装備の方が正直オススメではあります。
・クレス
アタッカーを務めてもらいますが、正直火力が足りんです(´・ω・`)
なるべく再現性を~と思い、タワー報酬の極意・秘奥義ダメージアップの石を装備。
ミラフォルテがいるので、クレスも出来れば痛撃石の方が良いかなと思います。
サブメンバー
マリク&ロクロウで秘奥義を使うターンの火力底上げをします。
20HIT達成時、20%攻撃力アップ×2人。
サブストーン編成
剣タイプ染めにしました。
攻撃力7:HP2の割合で染めてあります。
その他補足
料理は大根とイカの煮物・逸品を食べています。
限界突破ボードは全員フル解放済み。
真限界突破ボードは
- ミラ:レベル上限4つ解放
- フォルテ:レベル上限4つ解放、両方術技レベル8、防御ボード全解放
- エドナ:レベル上限4つ解放、両方術技レベル8、防御ボード全解放
- クレス:レベル上限4つ解放、鳳凰天翔脚の術技レベル8、マルチボード全解放
超絶戦シンクレベル7の立ち回り例
1・2ターン目
・全員通常攻撃
3ターン目
- ミラ:ルナティックスティング→秘奥義
- フォルテ:通常攻撃→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
- クレス:魔神剣→秘奥義
4ターン目
・フォルテのみアグリゲットシャープ、3人通常攻撃
5ターン目
・エドナのみハートレスサークル、3人通常攻撃
6ターン目
- ミラ:ディバインストリーク→秘奥義
- フォルテ:ゴーストラッシュ→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
- クレス:鳳凰天翔脚→秘奥義(BG破壊)
7・8ターン目
・全員通常攻撃
9ターン目
- ミラ:ルナティックスティング→秘奥義
- フォルテ:通常攻撃→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
- クレス:魔神剣→秘奥義
10ターン目
- エドナ:ハートレスサークル
- フォルテ:アグリゲットシャープ
- ミラ・クレス:通常攻撃
ここでシンクの秘奥義がくるので、回復をしても耐久はむずかしそうです。
(ダメージ数が表示されなくて耐久可能な範囲なのかどうかも分からず…)
そのためフォルテのアグリゲットシャープは、次ターンに使う方が良かったかなと思います。
そしてミラが落とされてしまったため、ロクロウと交代。
11ターン目
・全員通常攻撃
12ターン目
- ロクロウ:八岐大蛇
- フォルテ:ゴーストラッシュ→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
- クレス:鳳凰天翔脚→秘奥義
13・14ターン目
・全員通常攻撃
ここでエドナも落とされてしまいました(´・ω・`)マリクと交代です。
15ターン目
- フォルテ:アグリゲットシャープ
- ロクロウ:枝垂星
- マリク:ヴァニッシュフロウ
- フォルテ:秘奥義
- クレス:魔神剣→秘奥義
という感じで、2人落ちですがなんとかクリア出来ました。
あと双剣タイプ染めでもクリアはいけました。
ただ5ターン目あたりで運が悪いとフロントキャラが1人落とされて、ブレイクゲージを割る6ターン目が微妙になりそうです。
↓はクレスがひん死だったけど、フォルテに攻撃がいって助かったパターン。
それと上記パでは火力よりにしてあるにも関わらず、火力が足りなくて結局12ターンかかっています。
別パ
他の編成でもクリアまではいけたので、パーティ編成と立ち回りを軽く紹介します。
キャラ覚醒段階的には弱いほうかと思いますが、真限界突破ボードをかなり開けてあります。
- エステル:術技以外すべて解放
- ユーリ:防御ボード2種すべて解放
- 猫リタ:術技以外すべて解放
- エドナ:すべて解放
立ち回り
1ターン目
・リタのみブレードロール、3人通常攻撃。
2ターン目
・全員通常攻撃
3ターン目
- エステル:秘奥義→通常攻撃
- ユーリ:円閃襲落→秘奥義
- リタ:アイヴィーラッシュ→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
4ターン目
・全員通常攻撃
5ターン目
- エステル:エドナにファーストエイド
- リタ:ブレードロール
- 2人通常攻撃
6ターン目
- エステル:秘奥義→グランシャリオ
- ユーリ:天狼滅牙→秘奥義
- リタ:アイヴィーラッシュ→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
リタがクリティカルを出してくれたので、無事ブレイクゲージを割れました。
7ターン目
・全員通常攻撃
8ターン目
エドナ:ハートレスサークル
3人通常攻撃
ここでエステルのOLがたまっていたので使おうか迷ったんですが、記事用にやってるしな~~と思い秘奥義を見送りました。
本来なら9ターン目にOLがたまって秘奥義をうつので…。
その結果、リタが落ちました(;´∀`)
ただ、もうシンクの攻撃力アップが4つついているので、HP満タンでも生き残れたか微妙ですけどね(-ω-;)ウーン
9ターン目
- エステル:秘奥義→通常攻撃
- ロクロウ:枝垂星
- ユーリ:円閃襲落→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
10ターン目
・全員通常攻撃
ここでシンクの秘奥義によりエステルが落とされました( ;∀;)
11ターン目
・全員通常攻撃
12ターン目
- マリク:ヴァニッシュフロウ
- ロクロウ:八岐大蛇
- ユーリ:天狼滅牙→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
ここでロクロウも落とされてしまいました。かなり追いつめられてます( ;∀;)
13ターン目
・エドナ:ハートレスサークル、2人通常攻撃。
14ターン目
・全員通常攻撃
なんとマリクも落とされてしまいました、もう大ピンチです/(^o^)\
15ターン目
- ユーリ:円閃襲落→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
16ターン目
ミリ残しみたいな状態だったので、ユーリの通常攻撃で無事倒せましたε-(´∀`*)ホッ
レベル8の方も違うパーティ編成で攻略できたらいいなと思うのですが、ちょっとユーリが覚醒したり手持ち状況が変わっているので…どうしたもんか;
コメント