テイクレ超絶戦シンクレベル6について、編成と立ち回りを紹介しています。
今回は毒や呪いといった状態異常はききませんが、弱体はつかえるので猫リタを入れる編成は有効でした。
弱体の運ゲー要素が含まれていますが、少しでもクリアの参考になれば幸いです。
テイクレ超絶戦シンクレベル6
テイクレ超絶戦シンクレベル6は3 WAVE制になっています。
WAVE 1
敵は1体なので比較的楽にクリア出来るかと思います。
双剣タイプ染めにしたり、剣タイプ染めでも弱体が入れば3ターンで倒せました。
WAVE 2
WAVE開始2ターン目から常に衰弱を付与された状態になります。4ターン目からは衰弱2個ずつ…。
WAVE 2に入った時もしHPが満タンに近い状態じゃなかったら、1ターン目に回復術技を使っておいた方が良いかと思います。
あと敵2体とも「オートリカバリー」という単体回復術技を使用。
ブレイクゲージはどちらも割るのに余裕があるので、なるべく集中攻撃して1体ずつ倒す方が確実かなと思います。
WAVE 3
敵が3体。左右のエンジェル達が実に厄介です。
左はいつもサッサと倒してしまうので3ターン目までしか行動が分かりませんが、おそらく右の天使と似たような内容だろうと予想。
単体攻撃ですが左は衰弱、右は弱体を付与してくるため、まずどちらかだけでも倒した方が生存率が上がりました。
ただブレイクゲージもずっと放置するわけにはいかないので、このWAVE2回目の秘奥義は真ん中の敵に使った方が良いかと思います。
超絶戦シンクレベル6のパーティ編成例
今回の記事用に編成したパーティはコチラ。
メインメンバー
・猫リタ
元はクリスマスミラをここに入れてやってましたが、リタの方が編成難易度が下がるのかな?と思いリタで。
ミラはクリティカル、リタは弱体(今回毒は効かない)で、どちらも運ゲー要素があるのは変わりませんが…(;´∀`)
これといってちょうどいいメモリアストーンが余ってなかったため、適当に技巧・クリティカルアップのファラ石をつけました。
・フォルテ
WAVE 3が敵3体なので、ゴーストラッシュを使うとかなりHIT数を稼げます。
今回は呪いは効かないため、HIT数稼ぎとアグリゲットシャープでのバフ担当という感じですね。
3ターンで秘奥義を使っていきたいので鼓舞・スタンの石をつけています。
・エドナ
回復が1人もいないのはさすがにキツイ…のでエドナをヒーラー兼火力として。
フィニッシャーはクレスが担当なので、エドナは極意・秘奥義ダメージアップの石を装備しました。
・クレス
火力担当ということで痛撃・クリティカルダメージアップの石をつけました。
サブメンバー
地属性パーティなのでSRロクロウ&マリクのコンビです。
どちらも20HIT達成時、20%攻撃力アップの覚醒スキル。
サブストーン編成
猫リタが1凸でレベルも110なので、剣タイプ染めにして耐久を上げました。
クリスマスミラだと同じ1凸でも回復が増えるため、双剣タイプ染めにしても全員生存でいけました。
その他補足
料理は大根とイカの煮物・逸品をたべています。
限界突破ボードは全員フル解放済み。
真限界突破ボードは
- リタ:レベル上限ふたつ
- フォルテ:レベル上限4つ、術技両方ともレベル8、防御ボード6個、OLアップ2個
- エドナ:レベル上限4つ、術技両方ともレベル8、防御力つ
- クレス:レベル上限4つ、術技は鳳凰天翔脚はレベル8、マルチボード7個
といった状態で挑んでいます。
超絶戦シンクレベル6の立ち回り例
今回はどこで弱体が入るかで、難易度がある程度変わってくることをご容赦ください。
WAVE 1
1ターン目
- フォルテ:アグリゲットシャープ
- リタ:ブレードロール
- エドナ:通常攻撃
- クレス:魔神剣
2ターン目
・全員通常攻撃
3ターン目
- リタ:アイヴィーラッシュ
- フォルテ:ゴーストラッシュ
- エドナ:エアプレッシャー
- リタ:秘奥義
- フォルテ:秘奥義
- エドナ:秘奥義
- クレス:鳳凰天翔脚(ここでBG破壊)→秘奥義
1ターン目に弱体が入るとここで倒せてしまうのですが、今回は付与失敗だったので少しターン数が伸びました。
4・5ターン目
・全員通常攻撃、エドナのみ5ターン目にハートレスサークル
WAVE 2
先にブレイクゲージを発生させる左の敵から狙っていきます。
6ターン目
・全員通常攻撃
7ターン目
・リタのみブレードロール、3人通常攻撃
またしても弱体付与がいい感じにいかず、先に倒してしまいたい左にはつきませんでした( ;∀;)
8ターン目
- フォルテ:アグリゲットシャープ
- リタ:アイヴィーラッシュ
- リタ:秘奥義
- フォルテ:秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー →秘奥義
- クレス魔神剣→秘奥義(ここでBG破壊)
ミリ残しになってしまいました…弱体が入っていれば倒せていたかなという感じですね。
9ターン目
・全員通常攻撃
リタの通常攻撃で左の敵を倒しました。残るは右の敵です。
10ターン目
・全員通常攻撃
すごく回復をしたい状況ですが、衰弱を2つずつ皆付与されてしまっているので、ハートレスサークルを使ったところで焼け石に水です…。
またこのターンの右の敵の行動は「オートリカバリー(単体66000回復)」で攻撃はしてきません。(行動が固定であれば)
さらに次ターンでブレイクゲージを割る予定になっているため、回復は使わず攻撃します。
※ただし左の敵がまだ残ってる場合、このターンでまた「サンダーレイン」を使って衰弱を付与してきます。
11ターン目
- リタ:アイヴィーラッシュ
- フォルテ:ゴーストラッシュ
- エドナ:エアプレッシャー
- リタ:秘奥義
- フォルテ:秘奥義
- エドナ:秘奥義
- クレス:鳳凰天翔脚(ここでBG破壊)→秘奥義
12ターン目
・全員通常攻撃
ここも回復しようか悩みましたが、このターンを乗り切れば衰弱が消えるので回復は見送りました。
13ターン目
・エドナのみハートレスサークル、3人通常攻撃
やっと回復できましたw
14ターン目
- リタ:通常攻撃→秘奥義
- フォルテ:通常攻撃→秘奥義
- エドナ:通常攻撃→秘奥義
ここでようやくWAVE 2クリアです。
WAVE 3
ブレイクゲージは真ん中の敵のみで、WAVE開始から7ターンの猶予があるため、左の天使から狙っていきます。
15ターン目
・リタのみブレードロール、3人通常攻撃
狙いの敵(左の天使)に弱体が入りました!!これはデカイ。
今回はたまたま左右の天使に弱体が入ったので、そのまま左の天使を狙っていきます。
もしここで右の天使にだけ弱体が入った場合、狙いを右に変えてしまったほうが良いかと思います。
真ん中にだけ弱体がついた場合は…ブレードロールは弱体付与失敗したと思って、そのまま左の天使を狙っていく感じですね。
16ターン目
・フォルテのみアグリゲットシャープ、3人通常攻撃
17ターン目
- リタ:アイヴィーラッシュ
- フォルテ:ゴーストラッシュ
- エドナ:エアプレッシャー(ここだけターゲットを真ん中に変更する)
- リタ:秘奥義
- フォルテ:秘奥義
- エドナ:秘奥義(左の敵撃破)
- クレス:魔神剣(右の敵)→秘奥義
左右の天使に弱体が入っていたため、ここで両方倒すことができました。
左の天使は衰弱付与、右の天使は弱体付与をしてくるので、開始3ターンで倒せたのはかなり助かります。
18ターン目
・エドナのみハートレスサークル、3人通常攻撃
19ターン目
・リタのみブレードロール、3人通常攻撃
またもや運よく弱体が入りました。WAVE 3だけいい感じに付与出来てますね。
20ターン目
- リタ:アイヴィーラッシュ→秘奥義
- フォルテ:通常攻撃→秘奥義
- エドナ:エアプレッシャー→秘奥義
- クレス:鳳凰天翔脚(ここでBG破壊)→秘奥義
エドナとリタのリキャスト2ターンの術技がズレていくしな~と思い、ここで術技と秘奥義を使いました。
が、20ターン目も通常攻撃をして、ブレイクゲージを削った方が良かったかもです。
21ターン目
・フォルテのみアグリゲットシャープ、3人通常攻撃
22ターン目
・全員通常攻撃
23ターン目
- リタ:アイヴィーラッシュ
- フォルテ:ゴーストラッシュ
- エドナ:エアプレッシャー
- リタ:秘奥義
- フォルテ:秘奥義
- エドナ:秘奥義
- クレス:魔神剣→秘奥義
てな感じでクリアです。
クリスマスミラを入れるとクリティカルの運ゲーですが、猫リタだと弱体の運ゲーですね(;´∀`)
ちなみに弱体の運ゲーがうまく行かなかった時は、1~3人落とされたけどクリアは出来たみたいな感じでした。
コメント