テイクレ超絶戦シグレレベル3の攻略について書いています。
非常に火傷付与が厄介なクエストではありますが、飛び火をつかえば火力次第で一気に2体倒すことができます。
今回はSRエミルで4ターンクリアと、ミュウで3ターンクリアの2パターンをまとめました。
テイクレ超絶戦シグレレベル3の攻略!
テイクレ超絶戦シグレレベル3は1 WAVE制、敵は2体になっています。
・敵の行動パターン
ここは耐久しようにも状態異常の火傷でゴリゴリHPを削られていくため、やられる前にやれで行く方が良いかと思います。
特に火傷付与が多くつくのが2枠目。
「テイルスピン」による範囲攻撃に毎度巻き込まれるため、もし持っていればイベSR石ガイで火傷付与を多少減らしたり、SRライラの完凸石なら火傷耐性100%で付与されなくなります。
ただ飛び火が有効なので、左の敵に飛び火付与して術技と秘奥義でゴリ押せば、火傷ダメでやられる前に倒すことができました。
有利属性が火なのでミュウがいればミュウがオススメですが、いない場合のためにSRエミルでも挑戦してみました。
超絶戦シグレレベル3の編成例
SRエミルバージョンの編成がコチラ↓
ミュウバージョンの編成がコチラ↓
メインメンバー
・エミル
飛び火を使えるSRキャラの中で、付与率60%と期待しやすいエミルを入れました。
ただ1ターン目のテイルスピンの物理ダメージだけでも1/3ぐらいHPを削られてしまい、そこへ火傷ダメージもくるので落ちやすいです。
4ターンで倒せればギリギリ全員生存クリアを狙えるかなという感じで、5ターン目までいくと狙われてしまいダメでした。
全員生存クリアを狙わないなら2ターン目に飛び火付与のみ目的とし、サブメンバーと交代とかでもアリではあります(落とすの前提の考え方は好きじゃないですが…)
一応バレンタインエドナの「バリアー」を1ターン目にかけておくと、術技によるダメージをバリアーなしより5000ほど減らすことは出来ました。
とはいえクリアに5ターンかかるようになり、結局4ターン目にエミルは落とされてしまったので、手持ちで一番火力のでる編成にして3~4ターンクリアを目指すのが良いかと思います。
・ルーク
HIT数稼ぎ出来て3ターンで秘奥義を撃てるルークを。
・ミゼラ
3ターンクリア出来る火力ならヒートエイドの出番はなかったので、ヒーラーというより火力の方がメインです。
右の敵のブレイクゲージをゴリゴリ削ってくれる頼もしい子。
・コハク
ディヴァインセイバーでHIT数稼ぎしながら防御力ダウンもつけてくれて、アタッカーとしての火力も十分かと思います。
痛撃石は配布カナタでいけましたが、他にいい痛撃ストーンを持っていればそちらが良いです。
・ミュウ
持っているならミュウの方がオススメということで、一応ミュウバージョンも。
ただし3ターン目に秘奥義を撃てるように、鼓舞の石を持たせる必要があります。
育成してあればイベ石ライラの鼓舞が良いです。
・バレンタインエドナ
ルークを入れる編成よりもうちょい火力を下げてみようと思い入れてみました。
エミルバージョンの場合だと火力が足りなくて5ターンかかり、ミュウバージョンなら3ターンでたおせました。
サブストーン編成
火属性有利なのでアルヴィンメインの銃染めにしました。
その他補足
料理は大根とイカの煮物・逸品を食べました。
限界突破ボードはエドナ・ミゼラ・コハクはフル解放済み、エミル・ガイアス・コングマンは未解放。
真限界突破ボードは
- エミル:未解放
- エドナ:未解放
- ミゼラ:攻撃と防御ボードは解放
- コハク:術技以外を解放
超絶戦シグレレベル3の立ち回り例
SRエミルバージョン
1ターン目
・全員通常攻撃(右の敵)
2ターン目
- コハク:ハートレスサークル
- エミル:魔神閃光断(左の敵)
- ルーク:牙連崩襲顎(右の敵)
- ミゼラ:通常攻撃
無事60%の壁に打ち勝てました、飛び火が入ったのでこのままバトル続行です。
このパーティの場合飛び火が入らない事には厳しい戦いなので、付与失敗したらリタイアでやり直しになります。
ちなみに5回ぐらい飛び火失敗してやり直しました…。イカ大根…( ;∀;)
3ターン目
- エミル:牙連轟天襲(以下すべて右の敵)
- ルーク:紅蓮襲撃→秘奥義
- ミゼラ:イグナイトピラー →秘奥義(BG破壊)
- コハク:ディヴァインセイバー →秘奥義
このターンでエミルからミゼラまでの攻撃はすべてクリティカルなしなので、ミゼラあたりが出してくれてたらここで倒せてたかもですね。
4ターン目
・通常攻撃
ほんのわずか残ってしまいましたが、エミルの通常攻撃で無事たおせました。
HP残量がヤバイですね…w
ミュウバージョン
1ターン目
・全員通常攻撃(右の敵)
2ターン目
・コハクのみハートレスサークル、3人通常攻撃
3ターン目
- ミュウ:秘奥義(左の敵)→ミュウエール(コハク)
- エドナ:五月晴(以下すべて右の敵)→秘奥義
- ミゼラ:イグナイトピラー →秘奥義
- コハク:ディヴァインセイバー(BG破壊) →秘奥義
ミュウの方がどう考えても楽ではあるのですが、まだSRキャラでもいけるレベル3なので、エミルでも飛び火が入るまでやり直せばなんとかなります。
コメント