テイクレの超高難易度イベント超絶戦は、無課金だとレベル3もけっこう詰まりがちなクエストですよね(-ω-;)
ただ飛び火を付与できるとかなり楽に倒せるので、今回はスレイに活躍してもらう戦い方を紹介します。
私も無課金パーティですので覚醒SSRキャラはいません。
代わりにSR覚醒キャラの覚醒スキルを活用しています。
同じようにパーティを組んで戦うってのはむずかしいかと思いますが、ひとつのバトル例として参考になれば幸いです。
テイクレの超絶戦レベル3を無課金でクリアするには?
無課金で強い敵やむずかしいバトルをクリアするには、やっぱ手持ちキャラで活かせそうなのは誰か、見つけることかなと思います。
今回の超絶戦レベル3のばあい敵が4人なので、うちのメンツなら「飛び火だな!!!」って感じ。
今だとスレイかミュウですね。うちはミュウはいないんでスレイ一択です。
またブレイクゲージもないから、オーバーリミッツゲージがたまるタイミングとか考えなくてもまあいいかなと。考えた方がいいんだろうけど私頭弱いんで…。
超絶戦は20ターン以降に敵が強力な攻撃をしてくるとあるので、耐久すぎるパーティより火力を優先したほうが良さそうですね。
あと敵が地水火風の4属性混合パーティなので、例えば火オンリーパーティ編成とかにすると水属性天使に泣きます。
それと光属性ダメージ吸収という、実にいや~なステータス効果をつかってくるため、光属性キャラもメインメンバーには入れないよう気をつけてくださいね。
超絶戦レベル3のパーティ編成
うちはSSRのヒーラーがカフェコハクしかいないため、まずパーティINです。
それからSSRの飛び火はスレイのみでミュウは手持ちにいません。なのでスレイもパーティIN。
猫リタや水カノンノなど、地水火風の4属性で組んでみたりもしたんですが、勝てるけど苦手属性の敵が残るとイマイチだな~となりやめました。
大体12ターン前後かかる結果でした、メインメンバーも1人~2人やられてしまってます(-ω-;)
地水火風混合でいくよりは、有利にも不利にもならない闇属性SSRを連れていった方が安定するかもです。
限界突破ボードはスレイとアスベルは全開放、クロノスは残り3つ、コハクがちょっとしか開放できていない感じです。
そしてサブ枠には火力アップのために、覚醒ロンドリーネ&カナタ。
それぞれ全キャラクター攻撃力11%アップの効果があります。
サブストーン編成は剣タイプで、なるべくステータスアップするものを9個組みました。
超絶戦レベル3のバトル開始
超絶戦レベル3のバトルをターン経過にそって紹介していきます。
ちょっとでもバトルを有利にするため、逸品ハンバーグを食べています。(絶品ハンバーグは品切れ中)
1ターン目
私は敵の数が多い場合、ひとりでも早く減らしていきたいのと、OLゲージがバラバラパーティなので、最初から術技を使っていってます。
それが正解かどうかはよく分からないけど、敵を倒せればそれでヨシ(*’ω’*)
なのでまずコハクで土天使にディバインセイバーをして、防御ダウンを付与しました。
スレイは土属性が苦手なので、となりの水天使に熱波旋風陣。やけどは付与できず(-ω-;)ウーン
けどクリティカルが出たのでOLゲージがガッツリふえました、これで2ターン目秘奥義がいけます。
スレイのメインストーンに実りの森ファラをつけて、クリティカル率アップしといた甲斐がありました。
アスベルは土天使に旋狼牙をつかい、さらに防御ダウン付与します。(…効果片方ってことはないよね??(;´∀`))
今ここで38HITしていてダメージ40%アップ、クロノスはクロノスコレダーで範囲攻撃しました。
敵は全員スクリュードライバーという術技を使ってきます。
光属性ダメージ吸収するバフ効果つきなので、もし光属性キャラパーティ編成だと地獄がはじまります。
私は初回コレットを入れていて結局リタイアしましたw
2ターン目
スレイがミスらなければ秘奥義をつかえるので、先にスレイで水天使に秋沙雨で攻撃。
無事OLゲージがマックスになりました(*’ω’*)
風天使にスレイの秘奥義を打ちます。
もうホント運次第ですがw 飛び火付与がうまくいきました。
ここからは防御ダウンがついている土天使を集中して攻撃していきます。
コハクの通常攻撃、アスベルの極光蓮華で弱体付与、クロノスのテトラアサルト、クリティカルが二人でたのでかなりダメージを与えられました。
敵は全員、通常攻撃をしてきます。
3ターン目
ちょっとHPが心配だったので、コハクはハートレスサークルで全体回復をします。
またミスで不発になることなくOLゲージもマックスにできました。
スレイとアスベルは水天使を通常攻撃。
コハクの秘奥義で土天使を倒せる算段でいたんですが、ちょっと残ってしまいました(;´∀`)
そのかわり飛び火がついていた風天使がここで千の風になりました。
クロノスの通常攻撃でもまだ少しのこってしまい、アスベルも土天使を攻撃しとくべきだったなと思います(-ω-;)
敵はジャンプという攻撃をしてきます。
4ターン目
さすがにコハクの通常攻撃もうけて、土天使を倒すことができました。
アスベルの旋狼牙のリキャストが終わってるので、火天使につかって防御ダウンを付与します。
水天使だとコハクが苦手属性なため、防御ダウンを付与は火天使をえらびました。
スレイは有利属性なので水天使を通常攻撃。
クロノスはせっかくデバフしてあるので火天使を通常攻撃します。
敵はスピリッツレイブという術技を使ってきました。
5ターン目
スレイのOLゲージがたまるので、先に水天使を通常攻撃。
いやー神がかってますねスレイ!!飛び火二回目も成功です(*´ω`*)
残りHP的には火天使に飛び火をつけたいとこですが、さっきも書いたようにコハクが苦手属性なため、水天使に付与しました。(付与失敗しても有利属性相手だしというのもあります)
ここからはもう火天使を集中攻撃していきます。
コハクアスベルは通常攻撃、やっとアスベルのOLゲージがたまったので秘奥義も打ちます。
またクロノスもOLゲージ満タンになるため、通常攻撃のあと秘奥義です。
敵は通常攻撃をしてきます。
6ターン目
コハクは火天使を通常攻撃で、水天使のほうが飛び火にやられ落ちました。
それとコハクのOLゲージも満タンになりました。
スレイとアスベルは通常攻撃、クロノスはテトラアサルトをうち、最後にコハクの秘奥義をうちます。
敵は通常攻撃をしてきました、残りHPも先がみえてきましたよ。
7ターン目
リキャストターンが終わったので、コハクはディバインセイバーです。
アスベルも旋狼牙をつかい、防御ダウンを付与していきます。
このままHIT数をかせいで一気にやってしまおうと思い、スレイも熱波旋風陣ではなく秋沙雨を。
クロノスはクロノスコレダーで、あと一息のHPがのこってしまいました/(^o^)\ここでフィニッシュしたかった。
敵は通常攻撃をしてきます。
8ターン目
コハクの通常攻撃をして8ターン勝利で終わりました。
もしハンバーグが逸品ではなく絶品だったら、7ターンで終われていただろうなと思います。
肉だけ素材が足りないんですよね…、多分ミゼラが食べたんだと思う。
超絶戦レベル3の敵スペック
アークエンジェルLv100
地・水・火・風、それぞれ1体ずつ。
状態異常耐性:毒
1WAVEのみ。
ブレイクゲージは発生しません。
光属性攻撃を吸収するバフあり。
クレストリアの超絶戦レベル3についてまとめ
私の場合リオンとか超火力キャラを持っていないため、複数敵はいつもスレイが出動しています。
ファントムタワーでも不利属性の時でなければ、スレイの飛び火がかなり頼もしいんですよね。
まあ…飛び火付与できずにバトルが長引くパターンも多々ありますが(;´∀`)
やっぱ100%飛び火付与のミュウ、ほしいねえ(*´Д`)
コメント