テイルズオブクレストリアのストーンスキルを発動させるための条件についてまとめています。
単に装備すればストーンスキルが発動するもんだと思ってましたが、効果を得るには3つ条件がありました(-ω-;)
テキトーに装備しても、キャラのパラメータはアップするんですけどね、ストーンスキルはそうはいかんざきなようです。
ストーンスキルが発動してるかイマイチ自信ない…って時、この記事を参考にしてみてください。
テイクレのストーンスキルを発動する条件は?
テイクレのストーンスキルを発動するには、以下3つの条件があります。
- メンバーキャラのメインストーンに装備する
- キャラとストーンの対象を合わせる
- メインストーンに装備した本人にのみ効果発動
順に解説していきますね。
メンバーキャラのメインストーンに装備する
まずメモリアストーンのストーンスキルを発動させるには、メインストーンに装備する必要があります。
サブストーンにセットしても、ストーンスキルは発動しません。
装備のやり方は
- ホーム画面から「仲間」をタップ
- 「パーティ編成」をタップ
- メモリアストーンを装備させたいキャラのメインストーン枠をタップ
- つけたいストーンを選んで「決定」をタップ
これでストーンスキルの対象であれば効果が発動します。
キャラとストーンの対象を合わせる
メモリアストーンのストーンスキルを発動させるには、石ごとに決まっている「対象」とキャラが一致する必要もあります。
まずストーンスキルに対象が指定されている場合。
例えば「対象:格闘タイプ」とあれば、格闘タイプのキャラにしかストーンスキルが発動されません。
タイプ指定のばあい、属性は合っていなくても大丈夫です。
実際に試してみたものを例としてあげると
- セネル【マリントルーパー】
- OL56でバトル開始(限凸途中なので)
- 対象:格闘タイプ
を、カノンノ・E(剣タイプ)に装備してみました。
・
が、対象は格闘タイプ、カノンノ・Eは剣タイプなので、ストーンスキルは発動せず。
OL(オーバーリミッツ)のゲージはゼロのままでバトル開始でした。
ですが対象が指定されていない場合は、誰につけてもストーンスキルが発動します。
また、属性で指定の場合は、キャラとストーンのタイプが違っていても効果がでます。その代わりキャラの属性は対象属性でないとダメです。
例を上げるともし「対象:水属性」とあれば、剣タイプだろうが格闘タイプだろうが水属性キャラならOKということです。
そういうのもあって、対象:指定なし < 対象:属性指定 < 対象:タイプ指定 という順にストーンスキルの効果も数字が大きくなってますね。
対象がしぼられるほどにストーンスキルの恩恵も大きくなる、というイメージでしょうか。
メインストーンに装備した本人にのみ効果発動
あとはストーンスキルは、メインストーンに装備した本人にのみ効果発動します。
念のため試してみましたが、
- パティ【快晴船上の冒険家】
- OL42でバトル開始(限凸途中なので)
- 対象:水属性
のメモリアストーンを装備したカノンノ・Eには効果が出ました。ちゃんとバトル開始したとき、オーバーリミッツゲージがひょいんっと増えましたよ。
が、バトルにいっしょに参加していた同じく水属性のソフィとアスベルには効果はでず。OLゲージはゼロスタートでした。
という感じで、対象が水属性とか剣タイプとか指定があっても、装備している本人にしか効果はでません。
テイクレはけっこうバトルシステムややこしいですよね(;´∀`)
クレストリアのストーンスキル発動についてまとめ
クレストリアのストーンスキル発動についてまとめです。
- メンバーキャラのメインストーンに装備する
- キャラとストーンの対象を合わせる
- メインストーンに装備した本人にのみ効果発動
ストーンスキルを発動して、バトルを有利にすすめていってくださいね(*´ω`*)
コメント