テイクレのRメモリアストーンの使い道はあるのか、使えないのかについて書いています。
クレストリアのメモリアストーンにはSSR・SR・Rとありますが、正直低レアのRって使い道あるのか??って思いますよね。
私のばあい最初のうちは使っていたものの、今はもう使っていないです。
しかしサブストーンで編成したいタイプ・属性や、メンバーキャラに装備したいストーンスキルによっては、Rストーンも出番があるんですよね。
結局は強いストーン入手までのつなぎになりますが、すぐにピース変換してしまわずに、いちおう限界突破だけして完凸ストーンを残しておくといいかなと思います。
テイクレのRメモリアストーンの使い道は?
テイクレのメモリアストーンRの使い道は3つです。
- メンバーキャラのメインストーンに装備
- サブストーン枠に編成
- ピースに変換して素材と交換
順に解説していきますね。
メンバーキャラのメインストーンに装備
メンバーキャラのステータスを上げる、メインストーンに装備することができます。
しかしRメモリアストーンの場合、完凸させてレベルも最大の80まであげても、限界突破なしSSRのレベル50の方がステータスアップします(;´∀`)
SRの限界突破なしならRの完凸のほうが、ステータスによってちょっとアップ量多いかなという感じ。
全ストーンで試したわけではないので石による可能性はありますが。
あとRのメモリアストーンって、めちゃんこ種類多いです。いまんとこ全部で90種類!
だから完凸Rメモリアストーンを作るにも、かなり召喚を行う必要があるんですよね。
しかもその間にSSRが出ることもあるし(というか出てほしい)、SRもそれなりにそろってきます。
なので初期のころはRストーンも限界突破なしがほとんどで、かぶって1~2ぐらいの中途半端な状態になることが多いです。
最初からガンガン召喚しまくるなら話は別ですが。
そのためステータスアップ目的でつかうことは、序盤ですらもないかなあって感じでした。
ただしストーンスキル目的であれば話は別です。
メモリアストーンは効果を発揮できる対象タイプ・属性がストーンごとに指定されています。
指定がないものはどの属性・タイプでもストーンスキル発動しますが、その分指定アリよりも効果は低め。
使いたいキャラと使いたいストーンスキルが一致するのが、手持ちによってはRしかないってこともあるんですね。
てわけでRストーンだからといって全く使えない子ってことはないのです。
サブストーン枠に編成
メインストーンよりは活用機会あるのがサブストーン枠に編成です。
サブストーン枠は最大で9個つけることができ、無課金で序盤のうちはRも使わないと埋められないです。
さらにストーンのタイプや属性をそろえるとボーナスが発生します。
とくに音タイプは現状Rメモリアストーンだけですし、斧やハンマーなどもSSRがありません。
召喚回数が増えてくるとSSR・SRでサブストーン枠を埋めらるようになるので、それまでのつなぎとしてRストーンも使うといいですよ。
ピースに変換して素材などと交換
とてもコスパは悪いですが、使わないRメモリアストーンはピースに変換をして、欲しい素材との交換に使うことも出来ます。
もう完全に召喚いっぱいしてダブりまくったストーンの救済措置ですね。
ていってもRメモリアストーン30個をピースに変換して、やっと召喚チケ1枚ですが…。
そしてまたRメモリアストーンが当たる可能性も高いし(;´∀`)
またRメモリアストーン130個をシルバーピースへ変換して、上位のゴールドピース1個へと交換が可能になります。(11/5より)
無課金でやってると130個って何か月先だろうって感じですがw
ちなみに私はどのメモリアストーンも1個ずつは完凸済みで所持したいタイプなので、今のところRメモリアストーンもダブれば限界突破していってます。
もしかしたら今後Rストーンが必須になるイベントとか、きたりするかもとか考えてしまって;
でも90種類もあるにもかかわらず、すでに完凸済みで余りが2~3出ているRストーンも。
完全に運とはいえ偏るなあって感じしますね。
テイクレの低レアは使えない?
テイクレの低レアストーンは、最初にも書きましたがSRやSSRがそろってくるまでのつなぎと考えてます。
サブストーン編成でとりあえずつけておいて、高レアが出たら付け替えていくって感じですね。
序盤のストーンが少ないうちは、限界突破したくてもダブりがないので…。
そのうちイヤでも完凸するぐらいRストーンは出るから、強化素材に余裕があれば育成してみるのもいいかと思います。
ガシャ結果は人それぞれなので、ホントつけたいストーンスキルの石がSRにもない!ってことあるんですよ。
私は痛撃と鼓舞のストーンスキルが好きなんですが、対象が合わなくてつけれーんってパターン多くて(-ω-;)
なのでテイクレの低レアストーンも、ストーンのタイプやストーンスキルによっては、完凸を目指すのもありかな。
ただ個人的には状態異常耐性系のストーンスキルのR石は、メインストーンとして使う機会はないだろうなと思っています。
Rだと耐性100%まで上がらないんですよね、中途半端な性能になります。
まあクリティカル系やOLゲージ系のストーンスキルなら、Rストーンでも使う機会はありますね。
闘技場の対戦相手がRストーンをつけているのはちょこちょこ見かけますよ。
クレストリアのメモリアストーンrについてまとめ
クレストリアのメモリアストーンrについてまとめです。
- 無課金、序盤のうちはサブストーン編成で使い道がある
- ストーンスキルや手持ちによってはメインストーンとしての使い道もある
- 使わない、ダブりすぎたRストーンはピース変換
今後システムとか変わっていくかもなので、念のためRストーンも一通り完凸させて残しておいた方がいいとは思っていますが。
ストーンの倉庫ってすぐいっぱいになるし、結局Rストーンは出番なしってオチになりそうかなとも…。
そう悩みつつも私はRメモリアストーンも限界突破していってます。
コメント