テイクレの高難易度マルチバトル、ヴィーヴィルについて書いています。
前回の高難易度マルチバトル「ドランソード」も、無課金オートプレイではなかなかに苦戦しましたが、ヴィーヴィルはさらに苦戦してます(;´∀`)
約一日やってみてAPもBPもヴィーヴィルについやすのは効率悪すぎたので、BPのみヴィーヴィル全ツッパの方向にしました。
BPのほうは他の方の救援にいく形なので、無課金オートプレイでもほぼ勝てています。
ほぼ日記内容ですが、同じくヴィーヴィルに苦戦している無課金オートプレイ派さんに、すこしても参考になれば幸いです。
テイクレのヴィーヴィルに無課金オートプレイ
課金してパーティ強化したり、手動プレイすればもうちょい楽になるのかなと思いますが、テイクレの現状ではどちらもちょっとなあって感じなので。
無課金パーティかつオートプレイです。
今回のマルチボスは風属性なので土属性SSRを中心にパーティ編成になりますね。
そして状態異常耐性もち、最初はエネミー2ターン目にブレイクゲージが発生します。
ヴィーヴィルに挑んでいるパーティ
ヴィーヴィルに挑む猛者たちはこちら。
- カフェコハク
- 土ユーリ
- 猫リタ
- 土属性サポートキャラ
- スレイ
- SRカナタ
まずコハクですがヒーラーとして入れてあります。
うちの手持ちだと、他にヒーラー出来るのがSRノーマぐらいなので…。
ユーリとリタは土属性SSRなので迷わずパーティIN。他にSSRで土属性は所持していないため、4枠目はサポートキャラにしています。
土リタは3ターン目に秘奥義を打てますが、ユーリは4~5ターンかかるのでヴィーヴィルとの相性の悪さが悲しい( ;∀;)
サブ枠には不利属性にならないSSRキャラから耐久力のあるスレイを。
カナタは覚醒スキルのために入れてあります。
土属性でSR覚醒キャラがいたら良かったんですが、誰も覚醒できそうもなく(-ω-;)
寄せ集め感否めないパーティですが、手持ちでいくしかないのでこのパーティでいきます。
ヴィーヴィルLv1にもソロでは全滅
ドランソードの時もだったんですが、高難易度マルチバトルってLv1には救援があつまりにくく、Lv2の方が勝利しやすい傾向にあります。
まあLv1と2でドロップ報酬の量がぜんぜん違うしね(;´∀`)
救援を出しても出さなくても、結果的にソロバトルになりやすいのが高難易度マルチバトルLv1。
うちのパーティのばあい、コハクのハートレスサークルしか回復手段がないため、とてもじゃないけどソロ討伐できるほどの耐久はムリです。
全体回復できるけど回復量が多くないし、まだ誰も限界突破ボードの回復量アップ開放出来てないし。
全体的に攻撃力が高くないキャラが多いパーティなため、力でごり押しもできません。
アタッカー寄りにすると今度はヴィーヴィルの全体攻撃でいっきに沈められる問題もでてきますが…。
弱かったら「高難易度マルチバトル(笑)」ってなっちゃうのでしょうがないけど、いやしかし強いねヴィーヴィル。
ヴィーヴィルLv1の救援にいってもドロップ報酬が少ないので非効率。
かといって自分でヴィーヴィルLv1を出しても、救援にきてもらえないことが多いのでLOSEで終わりやすい。
なのでLv1はもう置いといてLv2に絞ることにしました。
とは言えLv2ヴィーヴィルは核(Lv2開放用素材)が必要です。
Lv1ヴィーヴィルと戦わないならクエストのドロップになりますが、クエストのヴィーヴィルってあんま核を落としてくれません(´・ω・`)
てなると救援のヴィーヴィルLv2がメインになってくるんですよね。
ヴィーヴィルLv2はわりと勝てる
救援でいくヴィーヴィルLv2は、自分以外にもどんどん救援がくるのでまず勝てます。
なぜ自分とこの救援はあまり集まらないのか…ちょっと悲しくなりますがw
あまり救援がこず自分と主さん含め3人ぐらいのバトルでも、よっぽどLOSEで終わることはないですね。
タイミングや救援にきた人によりますが、オートプレイにしておいてもバトル貢献度10万とかはよくいきます。
逆に15人ぐらい救援がいた時のバトルは、すぐ終わるけど報酬も終わってます/(^o^)\
どうしても下位になりやすいので術技指南書1冊とかね。
5~6人の時は貢献度1位になれることもあれば、最下位で終わったりともう運かなw
攻略的なことを書いとくと、やっぱ回復はエステルの秘奥義がさいつよだろうなあって感じ。
SSRキールメモリアストーンを強化して、OLゲージをためやすくしておけば秘奥義回復でかなり耐久戦ができそうです。
土属性SSRではクレスをサポートキャラで借りるのが一番いい感じにバトルが進んでますね。
うちはどちらも所持してないのでお借りする一方ですが;
リタは全体攻撃キャラなので、単体にのみ攻撃してもダメージ量がいまひとつです(´・ω・`)
ユーリは攻撃力が低めなものの、HIT数かせぎが出来るのと、耐久はそこそこあります。
装備するメインストーンは火力が上がる系が良いかと思います。土パーティはどうしても火力不足なので。
もしくは鼓舞のストーンスキルでOLゲージをためやすくするのもいいですね。土属性はOLゲージ重い傾向にあるんで。
あとはこまめに限界突破ボードを開放して、ヴィーヴィルに有利になるようしていくぐらいでしょうか。
クレストリアのヴィーヴィルについてまとめ
ホントは自分でヴィーヴィルを呼び出して、しかもソロで簡単に勝てたら報酬ザックザクでいいんですけどね(;´∀`)
Lv1すら全滅なのが無課金オートプレイの現実。
自発で倒しきれずに終わると救援にきてくれた方のBPをムダにしてしまうので、救援に入るだけにしておいた方が迷惑にならんかな?と思ってます。
コメント