少しでも超絶戦の情報が欲しい方もいると思い、超絶戦ガイアスのレベル1~8の敵の行動とプチ情報みたいなのをまとめました。
レベル3~8については、実際にクリアした編成と立ち回りをまとめた記事を書いてあります。リンクをそれぞれ貼ってあるので、つまづいたレベルがあればそちらもご参照ください。
ブレイクゲージを割るタイミングで行動が若干変わってくるため、あくまでも「私が戦った場合はこうでした」ということでお願いします。
テイクレ超絶戦ガイアス!敵の行動まとめ
もし画像と違うタイミングでBGを割った場合、そのターンに使う攻撃を次のターンに繰り下げてくることが多いです。
※3ターン目にBGを割った→4ターン目に3ターン目の攻撃をしてくる、5ターン目に4ターン目の攻撃を…という感じ。
またブレイクゲージ終了ターンに割れなかった場合は、強攻撃+通常攻撃をしてくることが多いです。
レベル1
有利属性:風
WAVE 1
耐性:死の呪い
WAVE 2
耐性:死の呪い
レベル2
有利属性:水
WAVE 1
耐性:封印・麻痺・石化・ダウン・睡眠・毒・火傷・呪い・死の呪い・飛び火・強化無効・衰弱・弱体
画像は「ダウン」が抜けてました、すみません;
4ターン目・8ターン目に使ってくる「レーザー」ですが、なぜか敵側に防御ダウンがつきます。
ブレイクゲージを割りやすいようにしてくれているのか、設定ミスってるのかちょっと謎…。
BGを割るのに1ターンしか使えないので、OLがたまっても5ターン目まで残しておいたほうが良いかなと思います。
火力があるパーティなら3ターン目とかにゴリ押しも出来るかもしれない(-ω-;)ウーン
レベル3
有利属性:火
WAVE 1
耐性:死の呪い・弱体
ブレイクゲージが異常にかたいしHPも多く、次々ブレイクゲージを発生させるのでガチ面倒くさいです。
状態異常のダメージでブレイクゲージを割るしかない…と思われます。他に方法がほしいのが正直な所。(レベル8の同じ敵に途中までなら火力ゴリ押しでBGを割れましたが、14ターンで破壊しきれずになりました)
全体に状態異常を100%でばらまけるキャラは、今のところ光レイヴン・火コレット・闇ミトスの3人。
1人所持してるだけでも難易度が相当かわるよなぁと思います。私ですか?誰も持ってません_(:3」∠)_
一応まだレベル3は1 WAVEのみなので、
- 風ミゼラ(不利属性ですが)
- 火リオン
- 火ガイ
- 水ミクリオ
- フォルテ
- SRフィリア
といった単体だけど100%または高確率で状態異常付与できるキャラや、
- SRライラ
- SRマギルゥ
- SRデゼル
- SRザビーダ
あたりの低確率だけど複数、または全体に状態異常をまけるキャラで編成したり、もしくはミュウを持っていれば飛び火も活用すると良いです。
ライラとマギルゥは付与確率が低すぎるし、デゼルとザビーダは不利属性なので、覚醒させて覚醒スキルで硬くしておかないとすぐやられてしまいますが…。
ちなみにこの天使たちはレベル8のWAVE 1で再登場します、属性は水(風有利)になりますが、行動は変わらないですね。
あとあと確定情報ではないのですが。
どの天使も「スピリッツレイブ」という術技で攻撃してくる位置は固定かも?という感じがします。
- 左の天使→左端のキャラ
- 左から2番目の天使→左から2番目のキャラ
- 左から3番目の天使→左から3番目のキャラ
- 右の天使→右端のキャラ
左から「防御ダウン」「衰弱」「封印」「攻撃力ダウン」を付与されるんですが、毎回同じ位置にくるので…。状態異常アイコンも同じキャラに同じものが増えていくし。
火コレットは封印耐性・光レイヴンは衰弱耐性の真限界突破ボードを持っています。
もしパーティにいれるならコレットは3枠目、レイヴンは2枠目に入れると良いのかもなぁという話です。
状態異常解除できるコハクやミントが封印耐性をもっているので、入れるなら3枠目がいいですね。
たまたまかもしれないし、仕様だとしてもかわる可能性もあるので絶対とは言えませんが。
レベル4
有利属性:地
WAVE 1
- 左の敵の耐性:毒・火傷・呪い・死の呪い
- 右の敵の耐性:毒・火傷・呪い・死の呪い・飛び火
多い時で1人に8個も攻撃力ダウンをつけられました。
単体のグレイブは同じキャラが狙われ続けたので、位置かATKが高いキャラにくるのかな?と思いましたが、4回目は違うところにいったのでたまたまだったのかも。
攻撃力を下げられてしまう分、敵に防御ダウンをつけてから秘奥義を使ったり、こちら側に攻撃力アップをかけるなどすると良いかと思います。
または左の敵には飛び火が通るので、ミュウ・スレイ・エミルなどを連れていくのもひとつの手ですね。
レベル5
有利属性:風
WAVE 1
耐性:火傷・呪い・死の呪い・弱体(4体とも)
WAVE 2
耐性:火傷・呪い・死の呪い
WAVE 3
- 左右の敵の耐性:火傷・呪い・死の呪い
- 真ん中の敵の耐性:毒・火傷・呪い・死の呪い、飛び火、弱体
WAVE 1と2は自己回復つきの術技をつかってくるため、次WAVEの前にOLをためておくという方法がちょっとやりにくくなっています。
WAVE 3の真ん中の敵以外は飛び火が有効なので、ここでもスレイの飛び火がうまく入れば楽できます。
実際飛び火がうまく入りすぎてWAVE 3はあっという間に終わりました…全然行動埋められてなくてごめんなさい(;´∀`)
レベル6
有利属性:風
- 左の敵の耐性:火傷・呪い・死の呪い・飛び火
- 真ん中の敵の耐性:毒・火傷・呪い・死の呪い・飛び火・強化無効・弱体
- 右の敵の耐性:毒・呪い・死の呪い・飛び火
ブレイクゲージの発生の仕方がモグラ叩き状態ですが、左右の敵のBGはさすがに柔らかめで割りやすかったです。
おおむね10万ダメージぐらいでBGが割れるかなって感じでした。ハロエスのマーシーワルツ+スレイの秘奥義で割れたりしてましたね。
真ん中の敵のBGはそれなりのかたさがあったので、もう少し火力が必要でしたが。
私は回復にハロウィンエステル、スレイとシンク(コハクでも大丈夫でした)で左右のBG割り、ガイアスで出来るだけ削るって方法でやりました。
スレイとシンクのどちらかは、使える状態でも次のBGに備えて秘奥義を残してました。
ちなみに真ん中の敵のBGを割り損ねた時に「サンダーレイン」を食らい、フロントが全滅しました笑
BGが割れててクリティカルで攻撃したいのはグっとこらえて、次のBGを割ることを優先する立ち回りをした方が良さそうです。
あと「オートリカバリー」で全体を回復されるため長引きやすいです。
なのでイカ大根(逸品で十分かと)を食べて、長期戦出来るようにした方がいいかなと思います。
レベル7
有利属性:風
耐性:毒、火傷、呪い、死の呪い、弱体
「衰弱付与かどうかは未確認」と書いてあるところは、「獅子戦吼」1回でキャラが落ちたため確認できなかったものです。
また「猛招来」がターンが進むほど強くなるので(ATKアップアイコンの付く数が増える)、耐久戦よりゴリ押しの方が楽でした。
私は手持ちの風属性ではどうしても上手くいかなくて、地属性メインで編成をして火力ゴリ押ししました。
覚醒シグレの恩恵がデカいし、メンツ的に参考になるか微妙なんですけど一応立ち回りを軽く。
- 1ターン目にフォルテでアグリゲットシャープ、水ロクロウでガイアスに攻撃力ダウン付与。
- 3ターン目にフォルテと入れ替わったミュウがシグレにミュウエール。
- 地ミラの秘奥義でクリティカル率アップと術技でHIT数稼ぎ。
- 水ロクロウの術技→秘奥義でガイアスに防御ダウンを付与。
- シグレで術技→秘奥義をつかう。ここでクリティカルダメージを出せれば7~8割ぐらいまで削れる
というような流れです。(ロクロウはランゲツ兄弟で倒せたらエモいかなって理由で入れました)
シグレが3ターン目にクリティカルを出してどれだけ削れるか?!が勝負でした。
あとは6ターン目にまた術技→秘奥義とやっていって、とにかく全力DAッ!!って感じでゴリ押し。
その後やり直してみたけどクリティカルダメージが出ないとダメだったので、再現性はかなり微妙です(;´∀`)
サブに覚醒地ユーリを入れて少し防御アップしてたのと、料理はサンドイッチ絶品でHPをあげました。
レベル8
有利属性:風
WAVE 1
耐性:呪い・死の呪い(4体とも)
全体に100%で状態異常をまけるキャラか風ミゼラがいないと、ホントーーーーーーにキッツイです_(:3」∠)_
WAVE1のみであれば光レイヴンが一番楽かなと思いますが、WAVE2では火傷耐性があるため闇ミトスか火コレットの方が良さそうです。
いずれも所持していない私でも一応WAVE2に進むことだけは出来たので、SRザビーダ・デゼルを入れる形でもう少し粘ってみます…。ここに風ミゼラがいればなんとかなりそうな手応えはあるんですけど(-ω-;)ウーン
※もうひとつ追記。全体状態異常確定キャラも、風ミゼラもいない場合。
もし地ヴィシャスとサンタアーチェを持っていたら、
・2ターン目 ノーマでバフ
・3ターン目 ヴィシャスでデバフ
・4ターン目 出来る限りHIT数稼ぎ(術技と秘奥義)、最後にアーチェの全体術技と秘奥義
で、天使4体のブレイクゲージを割ることが出来ます。
アーチェは1凸SRデゼル痛撃石でいけました。
スレイで飛び火や火傷も併用するとWAVE1を乗り切れるので、ひとつの手段として紹介しておきます。
↓ハロエスとノーマを入れ替えた編成でクリアも出来ています。
ちなみに毒ダメージですが、1回につき
- 左右の敵:22万2千
- 中の2体:40万
のダメージが入ります。
弱体をつければ2割増しのダメージになりますが、全体に弱体付与出来るリミテッドカナタ君を入れてみても、3ターンぐらいで落とされてしまうのでなんかイマイチでした…。
それから全部の天使の確認は出来ていませんが、すくなくとも右から2番目の天使は、毒ダメージ2回ではブレイクゲージが割れません。
少しBGが残ってしまいます。
残ったBGを通常攻撃4回では割れなかったので、術技などもつかってどうにかして割るしかなかったです。
ちなみにBGが割れなかった時につかってくる「ジャンプ」は、覚醒しているスレイでも即死する威力でした(;´∀`)
逆に左から2番目の天使は毒1回のダメージでBGが割れます。左端は毒2回で割れて、右端はまだ未確認。
普通に攻撃しても大してHPもBGも減らすことが出来ないので、HPメインの剣タイプ染めにしてイカ大根・逸品をお供にチャレンジしてる所です。
WAVE 2
- 左右の敵の耐性:火傷・呪い・死の呪い・飛び火
- 真ん中の敵の耐性:火傷・呪い・死の呪い・飛び火・強化無効・弱体
分かる範囲のみですが。
左の敵の「コールアウトアレンジ」ですが、使ってくるターン含め7ターン継続します。
右はちょっと確認するの忘れたのでごめんなさい(-ω-;)
また左右の敵のBGは毒ダメージ1回で割れる脆さなので、ここも全体毒があると楽そうかな?と思います。
左右の敵のBGを割った場合の行動ものせておきます。
使ってくる技が若干違うので、一応。
真ん中の敵は割り損ねると、サンダーレインでほぼ壊滅させられます。
WAVE 3
猛招来での回復量が増えているので、レベル7より若干HPが上がっていると思われます。
>>「 テイクレ超絶戦ガイアスレベル8!風パ編成と立ち回り例 」
コメント