この記事ではテイルズオブクレストリアの、フレンドポイントの稼ぎ方などについて書いています。
テイクレ序盤のうちは、フレンドポイント召喚による素材やガルドのゲットって、けっこう助かるんですよね。
しかしフレンドポイントってあまり貯まらないし、そのうえフレンドポイント召喚って一回に500ポイントもかかります。
どうやったらザクザク稼げるの!ってことで、フレンドポイントの稼ぎ方を紹介しますね。
テイクレのフレンドポイントの稼ぎ方
テイクレのフレンドポイント(通称フレポ)の稼ぎ方は、今のところ以下の4つがあります。
- フレンドに自分のサポートキャラを使ってもらう
- フレンドのサポートキャラを使う
- フレンドとマルチバトルをクリアする
- フレンドがログインする
それぞれ順に詳しく解説していきますね。
フレンドに自分のサポートキャラを使ってもらう
まずはサポキャラをフレンドさんに使ってもらう方法。
サポートキャラを設定してあれば、フレンドさんがクエストやマルチバトルなどをする時、こちらのサポキャラを使ってくれることがあります。
一回のサポートで入るポイントは微々たるものですが…(;´∀`)
ちりも積もればなんとやらなので、なるべくサポートキャラを使ってもらえるように、キャラ育成はマメにやっておいた方がいいですね。
うちのメンツは悲しいことに光属性のSSRがいまだに一人もいないので、SRカナタ君を完凸させています( ;∀;)
多分借りられてない…と思うけど、どのキャラがサポに連れていってもらえたか分からんのですよねー。
一応「メニュー」の「戦績」から、サポートを借りられた回数(総数?)自体は確認することができます。
またキャラが増えてきて育成もしたぞってなったら、出来る限り火力が高いキャラを各属性に設定していくといいみたいですよ。
私はサポを借りる時あまり気にしてなかったんですが、サポートって4枠目にはいるのでトドメの一撃になるような、高火力のフィニッシャーが好まれるそうです。
ゆくゆくは強いキャラを設定するって感じですね。
フレンドのサポートキャラを使う
次はフレンドのサポートキャラを使う方法、多分これが一番フレポ稼ぎのスタンダードかと。
クエスト1回につき1人のサポートキャラを借りることができ、フレンドさんから選ぶとフレンドポイントがもらえます。
これも1回で50フレポなので、100回クエストクリアすれば5000ポイント!
100回クエストクリアすればフレポガチャ10連…ああ、気が遠くなる_(:3」∠)_
まあ気づいたらそこそこ貯まってるのがフレポなので、ひたすらクエやっていくしかないですねー(-ω-;)
フレンドとマルチバトルをクリア
フレンドとマルチバトルをクリアすることでもフレポが入手できます。
※フレンドをサポに連れていくのとは別です。
フレンドや自分で開始したマルチバトルでも、通りすがりの誰かのマルチバトルに救援で入っても、とにかくフレンドがいっしょのマルチに参加していればOK。
この「参加報酬」のとこの「フレンドポイント」に数字があがっていれば、ともに戦った友がいたということです。友だけに。
マルチ開始のときに救援を「フレンド」のみに出せば、フレポをいっしょにゲットできるし、マルチ報酬もフレ内で分け合えて良さそうですよね。
私は無言無交流マンなので縁のない話ですが、リア友とかSNSで仲のいい人とかいたら、マルチでフレポ稼ぎも可能です。
フレンドがログインする
あとはフレンドがログインすると、まいにち人数に応じてフレポが入ります。
ログインした人数分はいるので、フレンド枠はアクティブな人で埋めておくのが理想。
時々しかログインしないとか、テイクレやめちゃったのかな?って感じの未ログイン日数になっていたら、少々心苦しいですがフレンド整理をしていくほうがいいかと。
ただログイン表示のバグ?があるみたいで、実際はログインしているのに「ログイン〇日前」みたいになってしまっているという話も聞きます。
きっといつか修正されると信じてますが、こちらからは本当にログインしていないのかバグなのか分からないので困りますね(;´∀`)
もらえるフレポもログイン1人につき10ポイントと少ないし、ログイン数十日前とかになってから、フレンド整理を考えるぐらいでいいかもです。
ちょっとだけ気を付けること
フレンドさんからサポートを借りる場合に、ちょっとだけ気を付けることをそえときます。
フレンドのサポートキャラを使うと、自分のパーティーキャラを一人外すことになります。
となると外されたキャラは、熟練度の経験値が入らないってことに。
なので熟練度をとるか、フレンドポイントをとるか、になるんですよね。
今はとにかくフレポだ!フレポがほしい!!ってことなら、気にせずフレンドさんからサポートを借りてクエやマルチをクリアしていってください。
もし自キャラの育成を優先したいってことなら、フレンドさんのマルチに参加をメインに出来るようした方がいいかなと思います。
SNSとかで交流してってマルチをフレ内で回せるようにする方向ですね。
ちなみにフレポか熟練度かどっちを優先するかは、人によるとしか…ではアレなので、私ならですが。
クエストはほぼ自キャラのみ、でもデイリーミッション用にイベントクエストにフレサポを借りてます。
マルチはなるべく強いパーティーで行きたいので、フレサポを借りてる形です。まだまだ自キャラにSSRが少ないので。
なんだろう、どっちつかずみたいな状態ですね(;´∀`)
クレストリアのフレンドポイントについてまとめ
フレンドポイントの稼ぎ方は
- フレンドに自分のサポートキャラを使ってもらう
- フレンドのサポートキャラを使う
- フレンドとマルチバトルをクリアする
- フレンドがログインする
以上4つの方法があります。
フレンドがゲシュタルト崩壊してくる記事になりました。もうフレンに空見するレベル、早くフレン参戦してほしい。
コメント