2020-04

うさぎは可愛い

アメリカンファジーロップの特徴や飼い方!実際の生活はこんな感じ

うさぎのアメリカンファジーロップについて、特徴や飼い方、実際の生活の様子を書いています。 今私はアメリカンファジーロップの女の子「チャコ」と一緒に暮らしています。 アメファジを選んだのは偶然な部分もありますが、今ではもう完全にそ...
うさぎの飼育環境

うさぎのウッドハウス(アングル)のレビュー!出入り口が多いと使いやすい?

この記事ではうさぎ用の木製ハウス、「うさぎのウッドハウス(アングル)」のレビューを書いています。 数あるハウスの中でウッドハウスを選んだ理由や、使ってみて感じるイマイチな点から良かった点までまとめました。 うさぎのウッドハウス(...
うさぎの餌

チモシーの保存容器でおすすめはコレ!牧草の保管方法も紹介

うちはミニウサギを飼っていた時、チモシーの消費スピードがそれほど速くなかったため、袋からパッキン?のストッカーにうつして保存していました。 チモシーの鮮度がおちるとうさぎが食べなくなるから、香りや食感が長持ちするように保存容器にうつし...
うさぎの餌

うさぎのペレットの切り替え時期や方法!変えたら食べないときの対策も紹介

うさぎのペレットの切り替えについて、時期はいつごろなのかや切り替え方、食べてくれないときの対策をまとめています。 うさぎのペレットは年齢に応じた商品がでているので、うちも都度切り替えていっています。 ただいつ切り替えるかの目安や...
うさぎの餌

うさぎの牧草入れsanko ワイドフィーダーの口コミ!チモシーは入れやすい?

うさぎの牧草入れ、「sanko ワイドフィーダー」について、選んだ理由や使ってみた口コミを書いています。 今飼っているアメリカンファジーロップは、サンコーのワイドフィーダーを使用しています。 購入するとき他にも牧草フィーダーは置...
うさぎの餌

チモシー食べ放題できるうさぎの牧草パークを使ってみた口コミ!

マルカンの「うさぎの牧草パーク」について、チモシー食べ放題のいれものに選んだ理由や、使ってみた口コミをかいています。 牧草ダイスキーなうさぎのために、食べ放題エリアとして「マルカン うさぎの牧草パーク」を買ってみました。 木製な...
うさぎの餌

うさぎのペレット大人用!プレミアムレシピ ヘアボールケア メンテナンスの口コミ

私は7か月を過ぎた大人のうさぎに、「イースター プレミアムレシピのヘアボールケア メンテナンス」をあげています。 うちのうさぎは毛がモワッモワに長い子なので、毛玉対策できて小麦粉もつかっていないペレットを選びたかったんです。 良...
うさぎの餌

子うさぎのペレットに!バニーセレクションプロ グルテンフリー グロースの口コミ

うちのアメリカンファジーロップが子うさぎの頃、「バニーセレクションプロ グロース グルテンフリー」をあげていました。 うさぎのペレットってどれを選ぼうかかなり悩むと思うので、バニセレプログロースの口コミレビューを書いてみました。 ...
うさぎの餌

うさぎが餌入れをひっくり返す!ペレットを散らかす対策やおすすめの入れ物

うさぎが餌入れをひっくり返す原因や、お金をかけずにやった対策と、根本解決のための器の買い替えについて書いています。 もう令和の時代だというのに、うさぎときたら昭和のちゃぶ台返しのごとく、エサ入れをひっくり返してドーーン!してきますよね...
タイトルとURLをコピーしました